新型コロナウイルス対策 患者さんへのお願い

 新型コロナウイルスの感染が拡大しております。当院では感染症対策として下記の取り組みをしていきます。来院されるすべての子どもたちの安全のため、ご協力をお願いいたします。

 

 現在発熱のある方は、待機・診察場所を分けることがありますので、先にお車よりお電話ください。また、保護者の方で体調不良(咽頭痛、発熱、咳など)がある場合は、来院前にお電話下さい。お子さん、ご家族の方も含め2週間以内に山口県外に滞在歴がある場合も、来院前にお電話下さい。

電話番号

 今後、基本3つの密(密集・密閉・密接)を避けることと、手指消毒・咳エチケットの徹底、院内感染の予防を軸に対策を立てています。ご協力のほどどうぞお願い致します。

現在の対策

  • 換気を行う(密閉を避ける);空気の滞留を避けるために定期的な換気をしています。そのため院内は肌寒くなることがありますので、上着を一枚ご用意していただくと良いと思われます。寒い場合はスタッフにお声がけください。
  • 付き添いは最低限でお願いします(密集を避ける)
  • 咳エチケットの徹底(院内感染予防);付き添いの方も含めマスク着用をお願いします。
  • 付き添いの方の体調管理(院内感染予防);来院前は検温をお願いします。
  • 2階待合室のおもちゃの撤去(院内感染予防)
  • 手指消毒の徹底(院内感染予防);お手洗いの後は20秒以上、石鹸を用いて手洗いを行ってください。
  • 検査・処置の制限と対策(院内感染予防);感染対策として、医師会からの要請がありました。これらは必要最低限とさせていただきます。
  • 待合室の制限(密接を避ける); 患者さん同士の距離を保つために一部椅子を使用休止としています。また、待合室は、入場制限を行うことがありますので、診療の進行次第では 駐車場での待機をお願いすることがございます。

 感染症対策のため、待ち時間が長くなることがあります。ご協力のほど、どうぞよろしくお願い致します。